
0120-777-408
MENU
MENU
Blog
ブログ
検索
最近の投稿
2022.12.08(木)お役立ち情報
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市でリフォームをご検討される皆様こんにちは。LDKリフォーム専門店「Re:kurasu」です。
日本ならではの和室ですが、使いにくいため洋室にしたい、おしゃれな空間にリフォームしたいという方もいらっしゃるでしょう。
今回は和室のリフォームについてご紹介します。
和室のリフォームは大きく分けて、和室の修繕、和室を洋室に変える、和室を和モダンな部屋に変えるというリフォームに分けられます。
和室を暮らしやすく修繕するリフォームとして、畳の張替、襖や障子の張替が主になるお家が多いのではないでしょうか。
畳の張替には「裏返し」「表替え」「新調」という方法があります。
畳の寿命は使用年数だけでなく、色や感触、風合いなどでも変わるので、畳の張替時かな?と思った時はいつでもお声掛けください!
和室のお手入れや使い方から、洋室にリフォームしようと考える方もいらっしゃいます。
和室を洋室にリフォームする時に気をつけたいのが、和室よりも洋室の方が床が冷えやすく防音性に欠けるところです。
和モダンといっても様々なスタイルがありますが、和室に現代的なデザインの要素を取り入れた部屋と考えてみてください。
昔ながらで堅苦しい印象の和室から、現代風でおしゃれで洋室に合い使いやすい和室にしたいという方も増えています。
・デザイン性のある襖や障子、畳を取り入れる
半畳サイズで正方形を組み合わせて作る琉球畳の部屋なら、今風のお家にも合うおしゃれな雰囲気の空間をつくることができます。
・洋風のテーブルやソファを置いてみる
膝や腰が痛くなるため畳が大変という方もいらっしゃると思います。
ソファなど直接畳に座らなくてよい家具があれば、快適に過ごせる空間になります。
和室のリフォームには様々な方法があります。
暮らし方や使い方に合ったリフォームを選んで、和室を有効活用できるようにしましょう。
LDKリフォーム専門店「Re:kurasu」では、LDKリフォームで「第二の人生を楽しく快適に」をコンセプトに、今ある住まいでこれからの新たな生活をより充実したものにするお手伝いをいたします。
LDKリフォームだけでなく、様々なリフォームに対応しております。お家のお困りごとがある方はお気軽にご連絡ください。
リフォームをお考えの方は、ぜひLDKリフォーム専門店「Re:kurasu」にご相談ください。お待ちしております!