
0120-777-408
MENU
MENU
Blog
ブログ
検索
最近の投稿
2022.11.29(火)お役立ち情報
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市でリフォームをご検討される皆様こんにちは。LDKリフォーム専門店「Re:kurasu」です。
リフォーム後、「イメージと違った!」と感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はリフォームの失敗例から、リフォームを成功させるポイントについてご紹介します。
リフォームをお考えの方に向けて、後悔しないリフォームをするための方法をお伝えいたします。
よくあるリフォームの失敗例をいくつかご紹介いたします。
日当たりや開放感を求めて窓のサイズを大きくする方もありますが、人目が気になったり日当たりが良すぎて部屋が暑くなることも考えられます。
特に人通りのある道路に面している窓は慎重に考えるべきです。
壁紙の素材によってはほこりが溜まりやすいものもあります。
お掃除も大変ですので、掃除に手間をかけたくない方は壁紙の素材選びに注意しましょう。
キッチンを移動させたことでキッチンの窓と合わず、自然光が入らずにキッチンが暗くなったということも考えられます。
窓の位置確認、またキッチンやカップボードが窓や明かりの邪魔をしないかを考えてみましょう。
キッチンリフォームをしたことで家電の置き場が変わり、コンセントの位置が使いにくくなることもあります。
キッチンを移動させる場合は、コンセントの場所をしっかり確認してキッチンを移動しても使いやすいように工夫しましょう。
浴室は湿気が多くカビが発生しやすい場所でもあります。さらに掃除も大変な場所なので、カビや汚れが付きにくい素材を選びたいですよね。
浴室に使用する素材を変更したことで浴室にカビが多くなってしまった、という失敗例もあります。
半身浴ができるように端に段差のあるタイプの浴槽を選ぶ方もありますが、慎重に選ぶことをおすすめします。
背の高い方がご家族にいると、段差の下に座ろうとすると足が伸ばせないことがあります。また、浴室を使いやすくしようとするあまり浴槽のサイズが小さくなったということもあります。
浴室は一般的によく選ばれる1坪タイプ以外にも、1.25坪、1.5坪などより広いタイプもあります。
しかし広くする分費用も増えるので慎重に決めましょう。お風呂が広すぎても逆に使いにくいと感じることもあります。
トイレの広さを変えず便器を取り替える時には便器のサイズに気をつけなくてはいけません。
現在使用しているものよりも大きなサイズを選ぶ際には、トイレの広さに注意しましょう。トイレが狭くなり使いにくくなる可能性があります。
トイレの床にもほかの部屋と統一感を出すために無垢材を使用したいという方もいらっしゃるかもしれません。
無垢材はあたたかみがあり足触りも良いですが、トイレの床など水を使う場所には不向きです。水に弱いため床材が黒く変色してしまう可能性があります。
扉の内開き、外開きにも注意するようにしましょう。
内開きの扉を選ぶと、スリッパをトイレの中に置くことができなかったり、万が一トイレの中で人が倒れた時扉が開けにくく救助に時間がかかることも考えられます。
高齢者や介護が必要な方がご家族にいる場合は、外開きか引き戸の扉を選ぶと良いかもしれません。
今回は陥りがちなリフォームの失敗例についてご紹介しました。後悔のないリフォームにするために、失敗例をぜひ参考になさってください。
LDKリフォーム専門店「Re:kurasu」では、LDKリフォームで「第二の人生を楽しく快適に」をコンセプトに、今ある住まいでこれからの新たな生活をより充実したものにするお手伝いをいたします。
LDKリフォームだけでなく、様々なリフォームに対応しております。お家のお困りごとがある方はお気軽にご連絡ください。
リフォームをお考えの方は、ぜひLDKリフォーム専門店「Re:kurasu」にご相談ください。お待ちしております!