
0120-777-408
MENU
MENU
Blog
ブログ
検索
最近の投稿
2022.05.28(土)お役立ち情報
甲賀市、湖南市、蒲生郡日野町、竜王町、東近江市でリフォームをご検討される皆様こんにちは。LDKリフォーム専門店「Re:kurasu」です。
部屋の印象や雰囲気を変えたい時、みなさんは部屋のどの部分を変えますか?
せっかくリフォームをするなら、新しいお部屋は今までとは違った雰囲気のお部屋にしてみた!という方もいらっしゃるでしょう。
家具を動かして配置を変えてみたり、新しい色のカーテンを選んでみたりしてみる方がいらっしゃると思いますが、意外に見落とされがちだったり忘れられがちなのは照明です。
照明を変えるだけでもお部屋の印象はがらりと変わります。
今回はペンダントライトを使ったおしゃれな空間づくりについてご紹介しています。
ペンダントライトとは天井から吊り下げて使う照明のことです。カフェやレストランなどおしゃれな雰囲気の場所で使われていることがあるので知っている方も多いでしょう。
ペンダントライトはデザイン性のあるものが多いので、あたたかくおしゃれな雰囲気のあるお部屋をつくることができます。
ペンダントライトの大きな魅力として、たくさんある種類の中からなりたいお部屋のイメージに合わせて選べるところが挙げられます。
北欧テイストやモダンテイスト、和風のペンダントライトまであるので、お部屋のインテリアの中でも目立つペンダントライトを変えるだけで、お部屋の印象も簡単に自由に変えることができます。また吊り下げて使用するのでコードの長さを調整すると違った雰囲気にすることもでき、いろいろな楽しみ方ができます。
例えばキッチンの照明なら、手元がしっかり見える明るさの照明を選ぶことが大切です。刃物や火を使う場所なので、明るさが十分な照明を考えるようにすると危険も少なくなるでしょう。
明るさが必要なキッチンでペンダントライトを使うなら、他の照明と組み合わせて十分な明るさを確保すると良いでしょう。
ダイニングに設置するなら、ダイニングテーブルの中央にペンダントライトを設置するとテーブルへの光の当たり方が綺麗になります。
ペンダントライトはお部屋の印象を変えたり、インテリアのポイントとしてお部屋づくりに役立ちます。お部屋が今までと違った印象になり、より充実した時間を過ごすことができるかもしれません。
またペンダントライトは様々な種類があるというのが大きなポイントです。自分だけの組み合わせでお部屋のインテリアを考えてみるのも楽しそうです。
LDKリフォーム専門店「Re:kurasu」では、LDKリフォームで「第二の人生を楽しく快適に」をコンセプトに、今ある住まいでこれからの新たな生活をより充実したものにするお手伝いをいたします。
リフォームをお考えの方は、ぜひLDKリフォーム専門店「Re:kurasu」にご相談ください。お待ちしております!